ページ本文へ

試聴ルーム 一部オープン[2012年10月29日]

 作 業 中 : Mobile Fidelity Sound Lab アルバム紹介および試聴コンテンツを近日公開予定 現在、Pink Floyd”Time”のみ試験公開中!

まだほんの一部ですがMFSL JACKETを掲載しました。現時点ではMFSL1-001から1-020の20タイトルです。また1-017PINK FLOYD/DARK SIDE OF THE MOONの中からTIME のイントロ部分24秒をWAVE(24 bit)とMP3で試聴可能です。24秒ですがWAVE DATAでは12,211KBの容量に対してMP3では741KBと20分の1です。音源 はMFSL1-017 TEST PRESS盤をGOLDMUND STUDIETTO + T5 + SHELTER Model901で再生し、APOGEE MINI ME で24bit , 44.1kHz で録音しました。これをSONY SOUND FORGY PRO10を使い波形編集をしています。MP3はWAVEを変換して作成しています。サイズが大きいので、環境によっては最初の再生では音が途切れることがあります。 その場合でも2度目の再生では途切れずに聴くことが可能です。

これから順次JACKET , WAVE , MP3を追加していきますのでお楽しみ下さい。

TEST-Time2 MP3を再生

 

SONY PHA-1番外編[2012年10月28日]

これまで8回に渡りPHA-1について感想を書いてきましたが、番外編としてPHA-1のDACとしての性能・音質を他機種と比較してみようと思います。対象としたオーディオ機器は apogee / mini dac と RME / fireface UCX の2機種です。いずれもADC(アナログ・デジタル コンバータ―) とDAC としての機能を合わせ持っています。

APOGEE MINI-DAC+MINI-ME

APOGEE MINI-DAC+MINI-ME

RME FIREFACE UCX

RME FIREFACE UCX

PHA-1との違いはPHONE 端子が標準で、24bit / 196kHzに対応していますので当然価格も高額です。PHA-1はヘッドフォンアンプに特化されていますので、当然かもしれませんがヘッドフォン音質は優っています。しかし、LINE 出力の音を聴いてしまうとまったく印象は変わります。結局はヘッドフォンアンプということでしょうか

SONY PHA-1(8)[2012年10月27日]

PHA-1のDACには英 Wolfson Microelectronics社製のWM8740、電圧増幅部には低ノイズ・低歪率の高品質オペアンプIC Texas Instruments社製LME49860、出力段には電流帰還型高級ヘッドホンアンプIC 同TPA6120等、高音質を最優先した半導体デバイスを採用しているそうです。そこで更なる改良を期待し、以下の4点を希望する。

1:ヘッドフォン出力端子をステレオミニ から ステレオ標準に変更して頂きたい。ミニから標準にするアダプターはあるが、その逆はありません。さらに、PHA-1の高音質・高性能を活かすには標準PHONES端子のヘッドフォンが多い。

2:ライン出力端子(標準LINE , 標準PHONES , XLR 端子)を追加して頂きたい。

3:セパレートタイプのパワーアンプをPHA-1と同じデザインで別売してほしい。

4:可能ならば、バッテリーを取り換え可能にしてもらいたい。

ESOTERIC 特価情報[2012年10月26日]

ESOTERIC のMaster Sound Works シリーズ 定価¥3,300(税込)がヨドバシ秋葉原で何と1,980円+10%ポイント付きで販売しています。

タイトルはモーツアルト 交響曲第35番 第40番 第41番 ラファエル・クーベリック指揮 バイエルン放送交響楽団 です。

もちろん新品の未開封です。中古価格よりも安いのでお薦めします。

SONY PHA-1(7)[2012年10月26日]

スピーカーケーブルは250円/m~15,000円/mまで試してみましたが音の傾向はかなり変わります。イヤフォーンの音質と比較すると音場感が狭く、通常と逆(響きが少ない)に聴こえました。その中ではZuAudioのMISSIONが解像度に優れ、低域にエネルギー感があり音質対価格に合っていると感じました。ケーブルではむしろ stereo mini cableの品質の影響が大きいのかも知れません。

The Dog + iPod touch

The Dog + iPod touch

結果的にはPHA-1を使用した時の音質よりも The Dog / scandyna に直接 iPod touch を繋いで聴いた方がデザイン、音質さらには価格的にも見合っていると思います。私の経験値で結論を述べるならばPHA-1は携帯性、音質面においても非常にすぐれたヘッドフォンアンプであり、ポータブル用途だけではなく PC接続におけるハイレゾ音源を再生しても高音質で、響きの豊かな音場を与えてくれる。しかし、現状ではPHA-1をシステムに導入してスピーカーを鳴らすには至っていない。PHA-1には更なる改良を期待したい。・・・続く

 

 

SONY PHA-1(6)[2012年10月25日]

今回からはPHA-1をイヤフォーンではなく、スピーカーに出力して聴いてみよう。最初に取り上げるのは今話題の真空管アンプCarot One:ERNESTOLO です。このアンプはプリ部とパワー部が分離しているセパレートタイプのプリメインアンプです。

PHA-1+ Carot One

PHA-1+ Carot OneA

写真に示したように、PHA-1のPHONE 出力端子からERNESTOLOのLINE INNに直接つなぐのが最も音質が良好でした。つまり、管球プリアンプは使用しません。そして電源部もPOWER 部だけに接続し、プリ部には繋ぎません。STEREO MINI CABLEはCarot Oneに付属しているものよりPHA-1に付属している方を利用してください。SONY PHA-1に使われているVOLUME は高品質で精度の高いものです。バッテリー駆動の良さも得られているのでしょう。

PHA-1+Carot One+Model4738

PHA-1+Carot One+Model4738

このシステムに合わせるスピーカーは当然小型で響きのよいものを選びたいですよね。四十七研究所のModel 4738で再生してみました。ここでスピーカーケーブルを色々試してみましたが、ずいぶん音質が変わります。Carot One のスピーカーケーブルはバナナ端子が一番使い易いです。・・・続く

SONY PHA-1(5)[2012年10月22日]

PHA-1とiPad touch,MDR-EX1000

PHA-1とiPad touch,MDR-EX1000

普段は写真のようにセットして持ち運びます。基本的にはショップでアナログのデジタル化作業を行い、ショップ内で確認作業もしています。しかし、PHA-1を導入してからは外出しても確認作業が可能になりました。もちろん最終チェックは無理ですが、ノイズ、ゲインオーバー等の音質チェックや曲間時間、アルバムタイトル、曲名を確認するのに重宝しています。これまで音楽を聴いて楽しむオーディオはスピーカーだけでした。イヤフォーンは確かに情報量は多いですが音に響きを感じませんでした。beatles のUSB BOXからMP3をコピーして聴いてみましたが、やはり響きは得られませんでした。PCを介してFLAGを聴くとワクワクしてきます。MFSL盤の24bit , 44.1kHz はゾクットきまっす。また、アナログ起こしの落語を聴きながら電車に乗ると車内の喧騒から逃れられます。次回からはPHA-1をアンプにつなぎ、スピーカーからの音だしを報告します。・・・続く

今日はLIONS応援歌(2)[2012年10月21日]

録音は両方ともステレオでしたので、SHELTER Model9000を使いました。アルバム「地平を駆ける獅子を見た」は1979年ビクター音楽産業制作 作詞/阿久 悠  作曲/小林亜星  編曲/高田 弘 唄/松崎しげる と錚々たるメンバーが応援歌を作っています。もう一方のアルバム「Vのシナリオ~吼えろライオンズ!~」もすごいメンバーですね。1985年EPIC SONY制作 作詞/チャゲ&飛鳥、さだまさし  作曲/チャゲ&飛鳥  編曲/村上啓介  唄/ばんばひろふみ 恐れ入りました流石に西武ライオンズですね。依頼された、T.S氏は往年のファンのようでした。最近のアルバムはCD化されており入手可能ですが、このレコードはCD化されていないそうです。インターネットで検索して当店を知り、選択していただきありがとうございます。これからもどうぞお付き合いください。

SONY PHA-1(4)[2012年10月21日]

PHA-1の販売価格は39,800円です。私はストアーメンバーでクーポンを持っていたので34,576円で購入できました。PHA-1本体とiPod用ケーブル、ウォークマン用ケーブル、マイクロUSBケーブル、ステレオミニケーブル、シリコンベルト、シート、取扱い説明書、保証書が同梱されています。

PHA-1

PHA-1

画像下にあるのはiPod touchです。取りあえずPHA-1の充電です。電池残量ゼロからフル充電するには約4.5時間ですが、今回は1時間弱で満充電されました。まずはiPod touch にMDR-EX1000を差し込みEAGLES / HOTEL CALIFORNIAの24bit , 44.1kHzを再生し何時もの音を確認。次にiPod touch とPHA-1を30ピンーUSBケーブルで接続し比較試聴しました。歴然たる違いにただただ驚嘆するばかりです。yodobashiでも体験していましたが、まったく異次元の音像空間が再現されていました。イヤフォーンでは再現不可能と思っていた重低音が聴こえたのです。これで私はイヤフォーンの虜になっていきました。気が付くともう終電近くで、あわてて帰り支度をし部屋を出るときに気が付きました。PHA-1とiPod touchを組み合わせれば電車でも聴くことが可能だ。喜び勇んで埼京線に乗って音楽に浸っていると突然音楽が停止、バッテリー切れのお粗末な幕切れです。・・・続く

SONY PHA-1(3)[2012年10月20日]

以前VAIO シリーズZが人気で予約が出来なかった時,銀座ソニービルで購入したことを思い出しました。電話で確認したところ2台在庫がありました。取り置きをお願いして、18時頃SONY GINZAを訪ね1時間余り試聴させていただきました。EAGLES / HOTEL CALIFORNIAの24bit , 44.1kHz を再生してみました。十分反応の速いステージの広がりの良さとエネルギー感の充実を感じさせるものでした。また、ヘッドフォンにより音場の広がりが違うものですね。普段は録音時にSONY / MDR-CD900STを使用しています。20数年前にMDR-R10(確か36万円)を購入して使っていますが、当時はこのヘッドフォンの性能に見合ったヘッドフォンアンプが開発されておらず、特注で作成してもらったものです。そこで判明したことは1万円位のヘッドフォンでもヘッドフォンアンプがきちんと出来ていれば充分音楽を楽しめることでした。高額製品でも付属しているヘッドフォンアンプはそのほとんどが「おまけ」レベルでした。・・・続く