ページ本文へ

Ayre / QB-9DSD(1)[2013年10月12日]

今回からQB-9DSDの使用体験を綴って行こうと思います。
QB-9DSDの再生にはMacおよびWindowsの両方で利用します。MacではPCM音源をSONY/SOUND FORGE Macで再生、WindowsはDSD(dsf , dff)音源をfoobar 2000で再生することを中心に施行していきます。MacでDSDを再生するにはaudirvana plusをインストールする必要があり、有料なので今回は見送りました。Windows は無料でfoobar2000をインストールでき、さらにASIO support , Super Audio CD Decoder をインストールした後 foobar2000 の設定を行うことによりDSDの再生が可能になります。ダウンロードする時にご利用ください。
foobar2000 : http://www.foobar2000.org/download
ASIOsupport :http://www.foobar2000.org/components/view/foo_out_asio
Super Audio CD Decoder :http://sourceforge.net/projects/sacddecoder/files/foo_input_sacd/
foobar2000の設定は
1)File→Preference→Playbackと進み、Outputをクリックし、開いたDeviceのプルダウンメニューからASIO:foo_dsd_asioを選びます。
2)左フレームのOutputの下ASIOをクリックし、開いたASIO driver のリストからfoo_dsd_asio をダブルクリックします。
3)foo_dsd_asio v0.6.5-a1のダイヤローグボックスが現れますので、A) ASIO Driver:TUSBAudio ASIO Driver , B) DSD Playback Method : DoP Marker 0×05/0xFA , C) PCM to DSD Method : None , D)Fs : DSD64に設定します。
4)Xをクリックしてボックスを閉じます。
5)Tools の下のSACDをクリックして、ASIO Driver Mode :をDSDにセットします。
6)OK をクリックして完了です。

 

 

 

 

 

 

 

 

Ayre / QA-9 pro,QB-9DSD[2013年10月11日]

Ayre QB-9DSDが今日届きます。先ずはMac-miniからwave data を送り出してQB-9DSDでD/A変換した信号を試聴する予定です。次にアナログ変換された音をTASCAM / DA-3000やDV-RA1000HDで録音作業ですかね。引き続き録音条件の検討はwave , DSD(2.8224MHz,5.6448MHz)で行う計画です。しばらくはブログでの報告になりますがご期待ください。

ホームページ一部改訂しました[2013年10月10日]

ブログのみ更新してきましたが、ホームページも一部ですが修正いたしましたので覗いてください。
これまでは24 bit , 96 kHzまでの取扱いでしたが、録音技術も整いましたので24 bit , 192 kHzまでdigital 化作業をお引き受けいたします。
またTASCAM / DA-3000やDV-RA1000HDの導入によりDSD x64 , DSD x128までのDSD fileも取扱いできるようになりました。
機材や試聴室の画像も入れ替えました。武蔵浦和のオーディオルームは天井高が3.2メートルの鉄筋コンクリートで作られており、電源部をはじめとし全てが専用オーディオルームとして設計・施工しております。もちろん機材だけでなくアクセサリーにも配慮してセッティングを施しています。ぜひお近くにお越しの際はお立ち寄りください。

Ayre / QA-9 pro,QB-9DSD[2013年10月10日]

Ayre QB-9をアクシスに預けてきました。通常1週間で作業が完了するとのことでしたが、今回は特別の計らいで急いでくれるそうです。
QB-9DSDモデルの音質は大幅に改善され、DSD file  だけでなくこれまで取り込んできたwave dataも更なる音質の向上が見込まれそうです。
QA-9の方は納期がさらに延びてしまいました。あろうことか、届けられた部品が一部欠損しており再度発注し直している状況だそうです。
International Audio ShowまでにDSD fileのdigital 化作業が整うか一抹の不安を持つ今日此の頃です。

Ayre / QA-9 pro,QB-9DSD[2013年10月07日]

今日アクシスに電話で経過説明を尋ねたところ、QA-9 proは届いた部品ではバージョンアップは出来ず、追加部品が必要なのでまだ作業は出来ないそうです。一方QB-9DSDの方はすぐにでも取り掛かれるとのことでした。早速明日アクシスに持ち込んでお願いに行って来ます。DSD再生はともかく、wave data の再生音がどの程度改善されているか楽しみですのでこれからも随時報告いたします。

続TASCAM DA-3000(4)[2013年10月07日]

Macで再生する音源をDA-3000で録音したものとMacのSound Forgeで録音したものとを比較すると、これはDA-3000の方が圧倒的に快適に作業が進みます。Macではwave dataを取り込むのにより多くの時間を必要とし、さらにこれをWindowsで処理できるようにファイルをコピーしなければなりません。設定の仕方もあるのでしょうが、録音時間もMacの方が短時間です。Macの利点は波形を見ながら録音が出来ることです。24 bit , 44.1kHzで取り込むにはMacでも快適に録音はできます。もう一つこれはDA-3000を利用して気づいたことですが、24 bit ,192kHzの録音では1trackで最大26分、DSD x128(5.6448MH)では22分しか録音できません。自動的に曲の途中でtrackが分断されるのは困ります。後で波形編集する時に曲ごとに一定の条件を与えるのに影響します。仕方ない時は途中でトラックをマニュアル操作で区切ってやり、編集時に曲間を0.00秒に設定して繋げてやります。その点24 bit , 44.1 kHzでの録音は120分可能で、アルバムのA面・B面を一緒に録音し最終編集時にトラックを区切れるので作業が楽です。DA-3000でのFormatingはいつもFULL FORMATで行っていましたが、QUICK FORMATにすると早く利用できるのですが、動作は不安定になります。録音しているはずが途中で中止されているケースも何度か経験し、DA-3000がFREEZEしたこともありました。・・・続く

続TASCAM DA-3000(3)[2013年10月06日]

Beatles Box MFSLは24 bit ,44.1kHzで取り込んだwave dataをDA-3000で送りdCS Elger plus 1394でD/A変換してやるのが最も高音質で試聴できます。24 bit ,192kHzで取り込んだwave dataはElgerでは再生できないので、こちらはMacで送り出してやりAyre QB-9でD/A変換して試聴します。両者に優劣はありませんが、再生音は大分異なります。Macのほうはワイドレンジで透明感あふれる綺麗な響きの音で、DA-3000は音圧が高くエネルギー感を蓄えた「音の響き」を聴かせてくれます。Beatlesを楽しむにはDA-3000とElger の組み合わせが好みに合います。しかしHolst/THE PLANETS/SOLTY(MFSL1-510)の再生にはMac(24 bit ,192kHz)とAyre  QB9の組み合わせがBESTです。このへんは好みの問題であって、優劣はつきませんが多くの場合オーディオマニアはMac+Ayre QB-9を好み、音楽マニアはDA-3000+dCS Elgerを選択する傾向にあります。・・・続く

続TASCAM DA-3000(2)[2013年10月05日]

以前に取り込んでいたMFSL Beatles  Box  Set(24 bit , 44.1kHz)をこのUSBにコピーして再生を試みましたが上手くいきません。どうもフォルダーごとコピーしたのが原因のようで、wave dataの状態でコピーすれば再生可能です。もちろん24 bit , 192kHzも利用できます。DSD(x64 , 128)も瞬時に再生できました。一つ不便なのはフォルダーを認識しないので、アルバムごとに分類出来なく選曲に若干慣れが必要です。また、曲の配列も01・02・03 ~ 200およびa・b・c ~ zの順になってしまうのでタイトルの前に01-Please Please Me-01 I Saw Her Standing There ,01-Please Please Me-02Misery と数字を入れてやらないととても使い難いです。一度この作業をしておけば後は便利で、快適な音楽環境を満喫できるでしょう。市販のBeatles USB Model を凌駕する音質を手に入れられるのですから。・・・続く

続TASCAM DA-3000[2013年10月04日]

これまで録音を中心に書いてきましたが、今回は再生に焦点を充てて見ました。先ずメディアですが録音用はSD またはCFでしたが、再生用はSD , CF にUSBが加わります。ここで注意することはUSBもDA-3000でFormatingする必要があることです。逆に言えばそのままではBeatles USB Modelは聴けなく、PCを介すしかなく残念です。
USBのFormating は驚くほど速いです。Sandisk USBメモリ 64GB ExtremeをFormating するのに費やした時間は10秒足らずでした。Formating するとUSB MemoryはDA-3000の名称になり、これはSD , CF も同じです。このUSBにwave data , DSDIFF,DSF data をcopy してやれば試聴可能です。copyはPCで行いますが、Extreme はUSB3.0に対応していますので時間もそれほど取りません。さらに驚くのはUSB MemoryをDA-3000が取り込むのに要する時間で200曲(24 bit , 44.1kHz)約10Gで30秒ほどでした。・・・続く

Ayre / QA-9 pro,QB-9DSD[2013年10月03日]

先週の金曜日(9月27日)にQA-9pro  ,  QB-9DSDの部品が届いた旨アクシスよりメールが入りました。遅れた理由はアメリカでの洪水の影響だそです。QB-9の方は社内検証も済み今週からは順次作業に入るとのことでした。QB-9DSDは最も早い人で4月に注文した方がおり、機材も預かっているそうです。私は7月注文ですので2番目ですかね?そうすると私のQB-9DSDも今週中には受け取れるかも。もう一方のQA-9は検証も済んでなくもうしばらく時間が係りそうです。もうすぐインター・ナショナル・オーディオショウ(東京:11月2日~4日、大阪:11月8日~10日)が始まるので、それまでには受け取らないと納期は何時になるか分からなくなりそうです。
その前にハイエンド・オーディオショーが10月11日~13日に有楽町であります。